心理学【就活】面接では長所と短所どっちを先に言うべきか問題。 こんにちは!今回は就活面接の話。以前の就活記事、 「面接合格の基準はどこにある?決め手は結局あれだった件。」 で、実は面接官も気づかないうちに好感度で判断しちゃってるよっていう研究を紹介しました。これは驚きでしたよね〜。... 2018.12.12心理学
雑記【眠気対策】眠気を飛ばしてやる気まで上げる方法があるみたいだぞ。 こんにちは!今回は一風変わった眠気対策があるので紹介。なんでもヨガで使われているんだとか。 ところで、眠気と言えば受験生や仕事をする大人の人まで幅広く悩みをきかせているいるものですよね〜。僕もよくこいつとは戦っていますがやっぱ... 2018.12.12雑記
心理学【就活】面接合格の基準はどこにある?決め手は結局あれだった件。 こんにちは!今回は就活面接についての話です。以前に「もはや面接なんて無意味??面接で本当にその人のことが分かるのか問題。」という記事で 「面接なんて当てにならない!面接がうまいやつが受かるだけ!」 ということを書... 2018.12.11心理学
雑記ある質問をすると勉強時間が2倍になるというモチベーションアップ術。 今回はモチベーションの話。なんとある質問を自分にするだけで勉強時間が2倍にもなったというすごい研究があるので紹介。 すごく使えるモチベーション術です。受験生は是非参考にしていってください〜! まずはどうしたら世の中が... 2018.12.01雑記
雑記【受験】試験本番の緊張や不安をなくす簡単な方法があるみたいだぞ!! 今回は「試験本番の緊張や不安でいつも通りも力出せない!」なんていう状況の対策方法についての話。筆記開示なんていう方法を使います。 緊張すると普段通りの力が出せない プレッシャーに弱い 不安なことが頭から離れなく... 2018.11.28雑記
心理学「成功した自分」をイメージするとむしろ失敗する件。正しいイメージトレーニング法とは? 正しいイメージトレーニングってどうやるんやろ…? こんな疑問に答えます。 本記事の内容 やりがちな間違ったイメージトレーニング方法 正しいイメージトレーニングは? まとめ ... 2018.11.27心理学
雑記【衝撃】勉強中、スマホの通知をオフにしてないとかなりやばい件!! 今回は集中力とスマホについての話。「勉強中はスマホの電源は切った方がいい」なんて耳が痛いほど聞きますが、実際のところどれくらい悪影響があるの?ということについて参考になる研究があったので紹介。 ついついスマホを触ってしまうなん... 2018.11.27雑記
雑記たった5分で集中力を回復させる「グリーンエクササイズ」がすごいぞ!! 今回は5分で集中力を回復させる「グリーンエクササイズ」というのがとても使えるので紹介。実は僕も昔からよく使っておるテクニックでございます。 勉強や仕事の休憩中には必ず使って欲しいテクニックです〜是非参考に。 グリーン... 2018.11.26雑記
心理学メイクの濃さはどれくらいがベスト?濃すぎると信頼性を失うよという話。 今回は「メイクの濃さってどれくらいがいいの?」という心理研究が面白かったので紹介。結論から言うと、「ナチュラルメイクがベストなんじゃね?」って感じみたいです。 メイクの濃さってその時の流行りがあったりしますが、心理学的に考えた... 2018.11.16心理学
心理学合コンで自分よりブサイクなやつを連れてく作戦はまじで意味無いよっていう話。 今回はなかなか衝撃的な話。よく合コンのテクニックで、「自分よりブサイクなやつを連れて行くと自分が良く見える」とか「自分より太っているやつといくと痩せて魅力的に見える」とかいうのがありますが、 そういう効果はないから意味ないよと... 2018.11.12心理学